●
2002.7.22 NHK教育 |
|||
![]() |
基礎編 ミニ植木鉢 |
応用編 ラフランスの壁掛け |
|
![]() |
![]() |
はじめに |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
♪♪♪♪♪ |
伊東敏恵さん(NHKアナ)と加藤紀子さん。 | タイルといえば、お風呂場、水場のイメージ…? | いやいや、こんなにカラフルでざまざまな素材があるんですよ! |
マーブルタイルの植木鉢 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
1: |
2: 少しずつ隙間を空けて、タイル用接着剤で貼っていきます… |
3: 真ん中には何粒入るかな… |
![]() |
![]() |
![]() |
4: 目地材の溶き具合はスタジオで実演。少しずつ水を加えて… |
5: 全体に目地を入れて拭き取り完成。 |
6: |
ラフランスの壁掛け |
||
![]() |
![]() |
![]() |
1: |
2: 曲線のカット方法。 まず真ん中をカットし、両脇… |
3: 全てのカットができたら1粒1粒ピンセットで貼りつけます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4: セメントに色粉を少しずつ加えて着色していきます。 |
5: セメントを拭き取って完成。乾くと色が明るくなるんですよ。 |
6: |
おわりに |
||
![]() |
![]() |
![]() |
他の素材で作った作品もいくつか紹介しました。 |
番組出演を期に取りかかった大きな作品。 | 自分のできる範囲で楽しんでください、と作品を囲んで。 |
テキストでは2作品のキットを通販で購入できるようにしていましたので
作られた方もいるのではないでしょうか。
また、全国からメールなどで「まねして作りましたよ。」
「夏休み工作に子供と初挑戦しました。批評してください。」などなど
写真が送られてきたり、楽しい出会いがたくさんありました。
いびつにカットされたタイルがとてもかわいらしく、
改めて幅広い年齢層に楽しんでもらえるものだな…と実感しました。
この番組を見て、タイルに興味を持ってくれた方が増えたことをうれしく思います。
●
●